![](https://i0.wp.com/mac-studio.info/wp-content/uploads/2013/01/IMG_4677.jpg?fit=930%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mac-studio.info/wp-content/uploads/2013/01/IMG_4677.jpg?fit=930%2C600&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mac-studio.info/wp-content/uploads/2020/12/IMG_4054.jpg?fit=1200%2C379&ssl=1)
MacのSafariで見ているyoutube動画をiPad、iPhoneに転送して視聴したい
![WWDC速報:iOS7](https://mac-studio.info/wp-content/themes/liquid-insight-child/images/noimage.png)
WWDC速報:iOS7
![](https://i0.wp.com/mac-studio.info/wp-content/uploads/2013/01/IMG_4677.jpg?fit=930%2C600&ssl=1)
Mac SafariからiOS、iPadOSへのWebページの受け渡しについて、調べてみました。
ユニバーサルクリップボード機能やAirDrop機能を使えばスムーズに受け渡しできるようですね。
iOSからiPadOSへも同様です。Mac同士、iOS同士、iPadOS同士でも同様です。
ユニバーサルクリップボードとAirDropはOnに設定してあることを前提に解説しています。また両機能については、記事の最後に詳細へのリンクがありますので、そちらを参照してください。
なお、Mac Safariのツールバーをカスタマイズしてしまっていて、「共有」アイコンがツールバーにない方は、「共有」アイコンをツールバーに戻すか、メニューの「ファイル」→「共有」→「AirDrop」を使用しましょう。
Contents
ユニバーサルクリップボード機能を使って、Mac Safariで閲覧しているWebページをiOS Safariで引き継いで閲覧したい場合は、Mac Safariで閲覧しているWebページのURLをコピーして、iOS SafariのURL欄へペーストします。この時、⌘+L、⌘+Cのショートカット連打が便利ですよ。マウスを触ることなくURLがコピーできます。
⌘+LでURLを選択状態にし、⌘+CでURLをコピーする。
URLをペーストして「開く」を押すと、Mac Safariで見ていたページが現れる。
Air Drop機能を使って、Mac Safariで閲覧しているWebページをiOS Safariで引き継いで閲覧したい場合は、Mac Safariのツールバーの「共有」から「Air Drop」を選択します。ダイアログが出てくるので、そこから転送したいデバイスを選択すれば、Webページの転送が完了します。
Safariのツールバーから「共有」ボタンをクリックし、一覧から「AirDrop」をクリックする。
AirDropに接続できるデバイスの一覧が表示されるので、ページを転送したいデバイスをクリックする。
iPhoneがピクピクっと反応しMac Safariで見ていたページが現れる。
ユニバーサルクリップボード機能を使って、iOS Safariで閲覧しているWebページをMac Safariで引き継いで閲覧したい場合は、iOS Safariで閲覧しているWebページのURLをコピーして、Mac SafariのURL欄へペーストしてリターンを押せば、Webページの転送が完了します。
URL欄をタップして、URLをコピーする。
URL入力窓にiOSでコピーしたURLをペーストし、リターンを押すと、iOSで閲覧していたページが現れる。
Air Drop機能を使って、iOS Safariで閲覧しているWebページをMac Safariで引き継いで閲覧したい場合は、iOS Safariの画面下のツールバーから「共有」ボタンをタップし、出てきたアイコン一覧から転送したいデバイスを選択します。ダイアログが出てくるので、そこから転送したいデバイスを選択すれば、Webページの転送が完了します。
一番下にある「共有」ボタンをタップすると、アイコンのリストが現れる。転送したいMacがリストにあれば、それをタップし、なければ「AirDrop」をタップし、転送したMacのアイコンをタップする。
送信が終わると、iOSで閲覧していたページがMac Safariで閲覧できる。
ユニバーサルクリップボードの使い方、設定については下記の記事を参照してください。
Mac、iPhone、iPadでクリップボードを共有(ユニバーサルクリップボード)
MacのSafariで見ているyoutube動画をiPad、iPhoneに転送して視聴したい