Contents
MacやiPhoneなどAppleのデバイス間でコピーペーストができたら…と思ったことありませんか?
Appleさんはそんな機能をちゃんと用意してくれています。それはユニバーサルクリップボードという機能です。たとえば、MacでURLをコピーしてiPhoneのSafariにペーストする、とかできるのでメチャ便利です。テキスト以外にも画像やファイル、数百MBの動画ファイルも簡単にコピー&ペーストもできます。Appleのデバイス間で利用できるのでMacから別のMacへコピー&ペーストなんてこともできるのです。
ユニバーサルクリップボードを利用するには以下のように各デバイスを設定しましょう。
お互いのデバイスが近くにあることも必要な条件です。また、2台のMacでファイルをコピー&ペーストする場合はそれぞれのMacにmacOS High Sierra 以降がインストールされている必要があります。
設定→一般→情報→システム情報をみると以下のようにバージョンが表示されています。
メニュー→このMacについてをみると以下のようにOSのバージョンが表示されています。
設定→Bluetoothでオンにできます。
システム環境設定→Bluetoothをクリック
「Bluetoothをオンにする」をクリックするとBluetoothがオンになる。
設定→Wi-Fiでオンにできます。
システム環境設定→ネットワークをクリック
左のリストから「Wi-Fi」を選択し①、「Wi-Fiをオンにする」をクリックする②。
設定→一般→AirPlayとHandoff→Handoffをタップ
システム環境設定→一般をクリック
「このMacとiCloudデバイス間でのHandoffを許可」にチェックマークをつける
私がユニバーサルクリップボードをよく使うシチュエーションを紹介します。
最近、サイトにログインするとき、二段階認証を要求されることが多くなってます。私はGoogle Authenticatorというアプリで二段階認証することが多いです。Macでサイトにログインするときに以下のような画面でコードを要求されます。そんな時にユニバーサルクリップボードが便利です。
ユニバーサルクリップボードを使用する以前はコードを暗唱して覚え、キーボードでコードを打つという面倒な工程を踏んでいましたが、この方法ならとても楽ですね♪
便利なユニバーサルクリップボードですが、たまにうまく機能しない場合があります。私の体感ではiOS、iPadOSでコピーしたものをMacでペーストしようとする時に起こることが多い気がしますね。そのようなときには以下のことを試します。
まず、iPhoneかiPadで適当なテキストをコピーします。
そしてMacのFinderのメニューで編集→クリップボードを表示を選択し、クリップボードを表示させます。
ここで先程コピーしたテキストが表示されていればでユニバーサルクリップボードが機能しているということになります。
システム環境設定→Apple IDを選択すると確認できる
それぞれのデバイスでApple IDが同じならばユニバーサルクリップボードが機能するはず! ですが、実際にはそうならない場面もよくありますけどね(・ω<)
ユニバーサルクリップボードに対応しているOS、機種は以下のとおりです。
iPhone、iPad | Mac |
iOS 10 以降 |
macOS Sierra 以降 |
|
|
以上を試しても改善しない場合はそれぞれのデバイスを再起動してみましょう。最後はやっぱりコレ!