新しいiPadでましたね。だいたい予想されていた通りのスペックですが、名前がそのまま「新しいiPad」って、ほんまかいな。
とりあえず、予約しました。3月16日に届きます。
Apple Special Event March 2012
3/11追記:オプションで充電コードとか頼んだら、先にそっちが届いた・・・これだけ届いてどうしろと仰るのアップルさん。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
登録
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
人気記事
イメージどころかページすら読み込まれないことも Mac Safariを使っていると、たまにイメージが読み込まれずイメージが表示される場所にはてなマーク...
「iOSデバイスでの処理がまだ進行中のため、Finderを終了できません。」と出てシステム終了ができない このメッセージが出て、システム終了ができない...
Googleで検索してみると、app/tmp/のアクセス権とかデータベースの設定とかcache以下を削除してみるとかDebug.level を いった...
iPhoneでSafariを使っていると知らないうちにページを開きすぎてタブが増えていますよね。ひとつひとつフリックで削除したり、Xを押してタブを削除...
大喜利のお題のようなタイトルになってしまいましたが、実際にこのタイトルのようなシチュエーションに遭遇しました。 筆者の場合はOSを新しくBig Sur...
Indesignでの文字組は一昔前のDTPと比べると、多くの機能が充実してきていますが、高機能になりすぎたがための複雑さも増してきています。和欧混在の...
Mac SafariからiOS SafariまたはiOS youtubeアプリへの動画ページの受け渡しについて、調べてみました。ユニバーサルクリッ...
CS5からCS5.5へバージョンアップしましたが、ショートカットの移行でやや手間どりました。 /ホームフォルダ/ライブラリ/Preferences/A...
モデルの中で他のモデルを呼び出す方法。 Hogehoge、$hoge、$ho、HogehogeComponent()、hogefunc()等は、環境に...
自分用の備忘録です。 実行中のコントローラ名を取得するには$this->name 実行中のアクション名を取得するには$this->acti...